皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 9/15に仕事を辞めてから半月が経ち、家にこもる事が多くなりました。 完全に運動不足状態になり、これはまずい!と思い、今朝から朝散歩を始めました。 近所を約25分歩きました。(^^) 土手沿いのコスモスがきれいでした。 お... 続きをみる
2021年9月のブログ記事
-
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日は就職活動の後、神楽坂下の『紀の善』さんに寄り、ランチタイムにえび釜めしをいただきました。 見た目も美しく、もちろんとっても上品なお味で美味でした。(^^) お冷やではなく、お煎茶と小さなお煎餅がサービスされます。(^... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日から本格的に就職活動の開始です。 午前中にキャリアカウンセラーさんの面談を受ける事になっていて、早めに家を出てモーニングをいただいています。 ちょうど25年前の秋に単身でドイツのフランクフルトに渡り、日本料理レストラン... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨夜久しぶりに本棚から、イラストレーターの大橋歩さんが1988年にリリースした『OLのおしゃれ手帖』をひっぱりだして懐かしくめくってみました。 この本を買ったのは大学生の頃なので、かれこれ30年以上大切に持っています。 この本を通... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 久しぶりに地元にある『三橋の森カフェボスケ』さんに行ってきました。 こちらのお店については過去に何度かアップしていますが、いつ訪れても緑豊かな美しいカフェです。 この日はプリンアラモードをいただきました。 たっぷりのコーヒーと共に... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日も真夏のように残暑が厳しかったですね。 美容院に行った後、無性に郊外にある荒川の土手沿いを歩いてみたくなり、バスに乗って出かけました。 秋らしく空が真っ青です。 遠くにJR大宮駅周辺と、さいたま新都心駅周辺の高層ビル群... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日は9/23(木)、秋分の日でした。 スピリチュアル的にはとってもエネルギーが強い日なので、前後の期間で眠い日が続いたり、体調を崩す人も多いそうです。 そんな私もなんとなくだるくて、身体が重くて、昨日は終日家にこもってい... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日は夏が戻ったかのように暑かったですね。 あ、また画像左側に、うっすらと青龍さんが現れました。(笑) 派遣社員の仕事を辞めてから約一週間経ちますが、私は相変わらずのらりくらり毎日時間を気にせずにゆっくり過ごしております。... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨夜(9/21)は中秋の名月でした。 私が住むさいたま市では、とっても美しい満月を愛でる事ができました。 ユーチューバーのマリエさんのアドバイスで、満月を眺めながら夜お散歩しながら月光浴をするとよいそうで、19:30過ぎに... 続きをみる
-
-
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日は埼玉県越生(おごせ)町にあるカフェを2件めぐりました。(^^) まず1件目は、川のほとりにある『せせらぎ』さんです。 隠れ家的なお店で、とにかくロケーションが素敵です。 川越観光バス『上大満』バス停から徒歩2分です。... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日は越生町のとっても静かな山里にある龍隠寺(りゅうおんじ)を訪ねました。 川越観光バス『上大満』バス停から川沿いの山道をてくてく歩きます。 龍隠寺まで約25分の道のり…。 彼岸花(曼珠沙華)がとってもきれい…。 川のお水... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 埼玉県越生(おごせ)町に滞在しております。 ホテルの部屋で、歌声喫茶の動画を楽しみました。 『おうちで歌声喫茶「菅井千春さんと一緒に歌おう♪」』です。▼ おうちで歌声喫茶「菅井千春さんと一緒に歌おう♪」 菅井千春さんは越生... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日から埼玉県西部の自然豊かな美しい山里(越生町)にこもっております。(^^) 数日前まで大都会で気ぜわしく働いていたので、私には自然の癒しがどうしても必要だったのです。(^_^;) 久しぶりに黒山三滝を訪れました。 観光... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 本日を以て、約2ヶ月間に亘るトライアル就労(派遣社員)は無事に終了しました。 最後の大仕事(海外化粧品の個人輸入市場に関する調査)も完成して、やり終えた感充分でした。 営業職として入ったので名刺も作っていただきましたが、ほとんど使... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今の職場での勤務も、本日9/15までとなりました。 約2ヶ月の短い間でしたが、平和に楽しく仕事をさせていただきました。(^^) 会社が入居しているビルの正面玄関に植栽があるのですが、昨日の朝、なんとストレリチア(極楽鳥花)... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日は激辛な話題です。 苦手な方は、どうぞスルーしてください。 昨夜仕事帰りに歩きながら、既に故人になった二人の女性の死を通して、ちょっといろいろ考えてみました。 故人M子さん…… 86歳で他界。 息をひきとる約15分前ま... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 最近、仕事帰りは駅からバスに乗らずに歩く事にしています。 おおむね30分です。 そのせいか、なんとなく体調がいいです。(^^) 今夜もそうします。 昨夜はまたしてもムール貝をいただいちゃいました。(^^) 今日から新しい週... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 土曜日は少し遅めに起きて、ゆっくり朝食をいただきました。 前の週の金曜日に買ったデンファレは、花ガラを摘んで茎をカットしながら、まだきれいに咲いています。 朝食をとった後にソファーでくつろいでいたら強烈な睡魔に襲われて、数... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昼間数時間も昼寝をしてしまったので、珍しく遅くまで起きています。(苦笑) 夜スーパーに行ったら小泉今日子さんの『優しい雨』(1993年リリース)がBGMで流れていて、しばらく聴き入ってしまいました。 この曲が流行った当時、私は大学... 続きをみる
-
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 金曜のアフター6(今の職場は18時退勤)は、ルーティンにしている事があります。 乗換駅の新宿で降りて、ヴェローチェで30分程度お茶して、ZARAとユニクロに服を見に行きます。 コロちゃんの為に我慢してお家にいらっしゃる方は... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日の朝、我が家をゲリラ豪雨が襲いました。(笑) 6時前に起きて歯を磨いていたら、近所に住む姉(今年72歳)が突然やってきたのです。(^^; 私: 何?どうしたの? 姉: あんたの事が心配で来たのよっ!! 私: なんで? ... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 オープンソウルアドバイザーのTOMOさんが、本日とても美しい動画を配信してくれました。 今日は9/9で9が並ぶゾロ目のとてもエネルギーが高い日だそうです。 スピリチュアルに抵抗がある方はスルーしていただいて大丈夫です。 興味がある... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、 あのスウェーデンのアバが約40年ぶりに活動を再開したそうです。 メンバー4人は既に70代、今でも元気で素敵に輝いています。💕 左からビョルン、アグネタ、フリーダ、ベニー。 ※... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 最近本当によくゾロ目を見ます。 今朝も午前3時過ぎにトイレに起きたら、3:33でした。 起床した時も時計を見たら、5:55でした。 駅の自動改札を通った時、前の人の残高が777でした。 333 → 自分がしている事が拡大す... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨夜の夕食には、ムール貝をいただきました。 『業務スーパー』で買った南米チリ産の冷凍食品で、温めるだけでOKです。 トマト味で美味しかったです。 昔ベルギーに行った時、ムール貝をメインにしたチェーン店のレストランがあって、... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 先日ご紹介したフランス映画『ショック・ドゥ・フューチャー』に出演していたフランスの女性シンガー、クララ・ルチアーニ(1992年、フランスのマルティーグ生まれ)の新しい曲がとっても良かったので、皆さんとシェアできれば嬉しいです。 ※... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 9/4付の記事は思った以上に反響が大きく、たくさんの方々に読んでいただいて、そしてたくさんのコメントを頂戴して、誠にありがとうございました。💕 改めて御礼申し上げます。💕 さて、昨日の日曜日は特に予定もなく、家でのらり... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日は最近観たギリシャとフランスの映画についてシェアできれば嬉しいです。 まずは9/3公開の『テーラー 人生の仕立て屋』(2020年、ギリシャ・ドイツ・ベルギー、監督:ソニア・リザ・ケンターマン)です。 ※画像はお借りしました。 ... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 お陰様で正社員になる事が前提で、7月から都内の某企業に派遣社員として勤めておりましたが、今月15日を以て雇用契約終了と共に辞める事に決めました。 理由は… 派遣先企業から提示された直接雇用条件について、私の希望条件とは大き... 続きをみる
-
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今週火曜日は休みをとって、久しぶりに地元の埼玉県立近代美術館に行ってきました。 私はそんなに真面目じゃないので、たまに平日に休みをとって適度にガス抜きします。 我慢して、ただがむしゃらに働く事だけが人生ではないと思っていま... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 秋になると、なぜか無性に聴きたくなるセンチメンタルな曲があります。 フランスの女性シンガー、ダリダが歌う『18才の彼』"Il venait d'avoir 18 ans"(イル・ヴネ・ダヴォワール・ディジュイトン)です。 ... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日から9月ですね~。 秋の気配を着実に感じます。 昨日は休みをとって、地元の美術館に行ってました。 絵画鑑賞リポートは別の機会にアップする予定で、プチプライスで買ったお気に入りのものをアップします。 まずは資生堂の『オイ... 続きをみる