皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 2月も今日で終わりです。 転職活動中ですが、これがなかなか上手くいきません。 先週二社の面接を受けて一社は手応えがあったのですが、昨日不採用通知が届きました。 何がいけなかったのだろうか?、と必要以上に原因探しをする事はや... 続きをみる
2024年2月のブログ記事
-
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日の関東地方は、いいお天気です。 今日はピンク色のシャツを着る日です。 私もピンク色のシャツを着て、職場に来ています。 ▲2/28は、YMCAピンクシャツデーです。いじめ反対運動です。 日本でも中高生がいじめに遭い、それが原因で... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日の関東地方は、いいお天気です。 それにしても寒い……。 この間『やまや』でスペイン産のレモネードとピーチ&グレープジュースを買いました。 レモネードはちょっと甘いけれど、南ヨーロッパらしい爽やかな美味しさです。 暖房がきいた暖... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日は皆さんと、ギリシャ語の美しい歌をシェアできたら嬉しいです。 ギリシャの女性シンガー、ファニ・ポリメリ(Fani Polymeri)が1992年にリリースした"Stop"(ギリシャ語タイトルの英訳。『ストップ』)と、"... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 三連休も今日で終わりです。 関東地方は、さっき小雨が降っていました。 一昨日、手袋をセールで買いました。 手袋といっても指先が露出するタイプです。 朝バスに乗る時に小銭を用意したり、スマホを操作したり、指先が自由に使えるタイプが欲... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 三連休二日目です。 今日は今から40年前の1984年にヒットした、お洒落な歌を皆さんとシェアできたら嬉しいです。 香坂みゆきさんの『ニュアンスしましょ』です。 1984年秋の資生堂化粧品キャンペーンソングでした。 55歳の... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今朝の関東地方は、あいにくの雨模様です。 昨日は2/22でした。 それだけでもゾロ目が重なって縁起がいいのですが、夜22:22は更にゾロ目が重なりました! 私もスタンバイして、その瞬間を迎えました。(笑) ▲スマホの待受画... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今朝も関東地方は、あいにくの雨模様です。 今日は、昨日アップした記事に関連した話題です。 影響力があるハリウッドの女優さんたちが、『年齢』について独自の見解を語っているサイトを見つけました。 皆さん、とてもいい事をおっしゃ... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今朝の関東地方は、あいにく冷たい雨が降っています。 今日は、何を隠そう私の誕生日なんです。 お陰様で55年も!生きる事ができました。 私は実年齢を正々堂々と公表しています。 公表しない権利もあるけれど、コソコソ隠して表面を... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日は午前中健康診断の予定だったのですが、朝8時過ぎに指定のクリニックに行ってみたら、前日からのシステム障害で診察・診療は一切不可との説明が! ま~仕方ないですね。 健診は、改めてリスケジュールします。 職場には午後から出... 続きをみる
-
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日の関東地方は、暖かい日でした。 ロングコートは着用せず、シャツ・ミドルゲージのニット・ジャケット・パンツの組み合わせで出勤しました。 イタリア人が好む、アズーロ・エ・マローネ(ネイビーとブラウン)のカラーコーディネートです。(... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日の関東地方はお天気が良くて気温が高く、すっかり春の陽気です。 先日南アフリカでハンドメイドで作られた、瓶型ソーラーランタンを入手しました。 ▲南アフリカ製の『ソネングラス』です。満充電で24時間美しい明かりを放ちます。発売は2... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 週四日勤務が終わり、今日明日はお休みです。 お給料が入った事もあり、新しいボールペンを買いました。 手帳のペンホルダーに装着する、高級感があるものを探していました。 ▲スワロフスキーのこちらのタイプです。地中海をイメージさ... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨夜の関東地方は、強い突風が吹き荒れていました。 今朝外へ出てみたら、玄関先に置いてある素焼きの大きな鉢が倒れて割れていました。 割れた事は残念ですが、運命が良い方へ好転する前兆のような気がします。(^-^) 昨日は給料日... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今の仕事と転職で気をつける事について、使命発見アドバイザー・ユリエさんのショート動画がとても参考になるので、皆さんとシェアできたら嬉しいです。 今の仕事へのメッセージ!【ワンネスyurieチャンネル】【切り抜き動画】 ▲よかったら... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日の関東地方、朝は冷え込みましたが、日中は15度以上気温が上がりました。 同僚のYさん(♀)から、一足早くバレンタインのチョコレートをいただきました。 理由は、私が男性以上に男前で男気があるからだそうです。(笑) 確かに、そこら... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 三連休三日目です。 関東地方は、暖かくていいお天気です。 ▲サックスブルーの爽やかな空です。 午前中は、部屋をしっかりお掃除しました。 掃除機をかけた後、フローリングの床を雑巾がけしました。 既に花粉が飛んでいるみたいなので、スッ... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 三連休の中日、建国記念日の今日はいかがお過ごしでしょうか? 私はどこにも出かけずに、家でのんびり過ごしています。 最近新しいポケットチーフを二枚購入しました。 在庫処分セールで、二枚500円でした! どちらもイタリア製で、シルク1... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日の関東地方は、いいお天気です。 そして…今日から三連休です。 昨日と同様辛口の記事なので、嫌な方はスルーしてください。 午前中所用で訪れたエリアの食料品店に入ったら、80代位のお婆さんが、商品を見ていました。 そのお婆さん、商... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日は辛口の話題なので、嫌な方はスルーしてください。 職場にとても評判が悪い男性がいます。 50代後半の男性で一見見ると紳士的ですが、これがなかなかの曲者…というか、女性からも男性からもいろいろ嫌われる要素をたくさん持って... 続きをみる
-
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今朝の関東地方は、すっごく寒かったです。 吐く息が湯気のように立ちのぼって、まるで北国の風情でした。 友人のAさんから、嬉しい贈り物をいただきました。 ▲資生堂パーラーのお菓子です。Aさん、ありがとうございます。(^-^) ▲今夜... 続きをみる
-
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 年明けから転職活動をしています。 先月転職エージェントから話があった求人数件に応募しましたが、書類選考を通過できませんでした。 自分で見つけた非営利団体の求人にも応募したけれど、やはりこちらも書類選考でNG…。 今月に入りハローワ... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日の関東地方は、寒い曇り空です。 朝食に、一日遅れで恵方巻きをいただきました。 ▲美味しくいただいて、感謝です。(^-^) 昨夜近所のスーパーに行った時、大量に売れ残っていたものを半額で買いました。 このまま売れ残ったら、間違い... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 ネットを見ていたら、興味深い記事を見つけました。 器が小さい人の特徴についてです。 飲食店やスーパーで、すぐに偉そうな態度・口調で文句を言う人は、典型的な器が小さいタイプです。 中高年男性が圧倒的に多いですが、同じ中高年女性でも「... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 本田圭佑さんが、ご自身の経験から沸き起こった言葉を語っているショート動画を見つけました。 ショート動画を観て、涙がこぼれました。 そして…すごく心に残りました。 『いつかは死ぬ。』 『生きたいように生きろ。』 早い遅いの差... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日から2月です。 一年で一番寒いけれど、一番好きな月です。 なぜなら私の誕生月だからです。(笑) 今日は、久しぶりに私の好きな曲をアップします。 中森明菜さんが、1982年にリリースした『スローモーション』です。 確か明... 続きをみる