皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日は有休を取りました。 午前中は所用を済ませ、午後は地元にある『三橋の森カフェボスケ』さんでお茶をいただきました。 木漏れ日の下で、ガトーフレーズ(苺のショートケーキ)と紅茶(アッサム)をいただきました。 緑豊かなお庭で、ヒュッ... 続きをみる
2021年4月のブログ記事
-
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 夕方近所を散歩した帰りに、なにげにリサイクルショップに寄ってみたら、イギリス製のディフューザーがポツンと1個だけありました。 私の好きなジャスミンとチュベローズの香りです。 お値段を見たら、¥770で、7のゾロ目でとっても縁起がい... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 ゴールデンウィークがスタートしましたね。 初日はあいにくの雨模様です。 特に出かける予定もなく、ランチは自宅でいただいて、ヒュッゲな時間を過ごしました。 茸のクリームパスタ、野菜のコンソメスープ煮、チキンのランチョンミート、自家製... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日はゴージャスに京王プラザホテルのレストランで、エレガントランチ(平日限定?)をいただきました。 グリンピースのポタージュとサラダです。 メインは白身魚のソテーをいただきました。 食後のコーヒー…。 私は現在、人を支援する仕事を... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日仕事帰りに青山フラワーマーケットで、バラを一輪だけ買って帰りました。 アプリコットシャーベット色のとっても美しいバラです。 新鮮な一輪のバラで、部屋の空気がリフレッシュされました。ヒュッゲな暮らしに、美しいお花は欠かせ... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 日用生活雑貨を新調しました。 まずはシャンプーとコンディショナーです。 前から欲しかったフランスのコスメブランド、イヴ・ロシェのものです。マリーゴールドの天然成分が配合されたフローラルの香りです。 そして歯磨き粉も!ニュージーラン... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日はとってもいいお天気ですが、昨日と違って気温が低めで本来の4月下旬の陽気ですね。 西新宿は新緑がとっても爽やかです。 カフェで植栽をぼんやり眺めながらまったり……。(^_^;) 昨日2冊本を買いました。 1冊目は、YouTub... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 先日ミニコンサートで聴いたチャイコフスキーの楽曲『ワルツスケルツォ』が忘れられなくて、皆さんとシェアしたいのでアップします。 トータルで6分ちょっとの長い曲なので、お時間がある時に是非聴いてみてください♪ 叙情的でかつドラマチック... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 土曜日の午後、埼玉県富士見市の郊外にあるカフェ『炭火煎珈琲はな』さんに、初めておじゃましました。 周囲は田園風景が広がるのどかなエリアで、感じのいい高齢のご夫婦が営む落ち着いた素敵なカフェです。 ブレンドコーヒーとホームメ... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日もいいお天気ですね。 朝一番で近所を散歩しながらスーパーに買い物に行きました。 行きは何もない青い空だったのに、帰りは龍神雲が見えました。 家に戻り、昨日『やまや』で買ったフルーツテイストのハーブティーをベランダでいただきまし... 続きをみる
-
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今夜はナポリの伝統漁師料理『ズッパ・ディ・ペッシェ』(魚介のごった煮)を作りました。 実はデパ地下で買った冷凍食品で、解凍して温めるだけです。(^_^;) 有頭エビ、メバル、ワタリガニ、ムール貝、ホタテが入っています。 魚介のエキ... 続きをみる
-
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日は待ちに待ったお給料日です。 昨日まで倹約生活の日々だったので、とっても嬉しいです。😂 朝一番に支払いが遅れていた固定資産税納付を済ませ、いつもとは違うお店で朝食をいただきました。 昨日、渋谷区代々木界隈を歩いていた... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日西新宿にある複合ビル施設「新宿モノリス」1階で、ミニコンサート(12:20-13:00)がありました。 ヴァイオリン演奏は、佐藤玲果さんとおっしゃる若い女性の方で、ピアノ伴奏と共に素晴らしい音楽を楽しませていただきまし... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 ワタクシ、現在52歳、典型的なミドルです。 実年齢よりずっと若く見えると自負しております。(^_^;) 画像をアップできないのが残念ですが。(爆) インターネットで耳に痛い記事を見つけました。▼ 「電車の空席をいち早く確保」40代... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日は午前中から得意先立ち寄りの為、JR四谷駅で降りて、まずは『カフェ・ド・クリエ』さんで朝食をいただきました。 あずきバタートーストセットが美味でした。あずきのあんこが大好きなのです。(^^) 店内は紺色のスーツやワンピ... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 インターネットで松原惇子さん(エッセイスト、評論家)のミニエッセイを見つけました。 これから老後を迎えるシングルとしては、とっても参考になるエッセイです。 お時間がありましたら、是非お読みください。▼ 私も自宅(約70平方メートル... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日は嬉しい再会がありました。 6年前に鼻の癌を発症した頃、東京・神田の歯科医院に通っていました。 職人タイプの誠実な人柄の先生で、長い間お世話になっていました。 鼻の癌が悪化して、オデキのようなものが奥の歯茎にできた時、... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨夜22時過ぎには就寝してしまったので、今朝は5:10に目が覚めました。 ベランダや庭の植物たちに温かい言葉をかけながらゆっくりと身支度をして、6:30には家を出ました。 青い空に輝く朝日が眩しいです。 ご近所さん宅のモッ... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日の雨模様とはうって変わり、今日はいいお天気ですね。 時間的に少し早いですが、久しぶりに自宅でのランチタイムを過ごしました。 パスタのアラビアータソース和えです。モヤシが残っていたので、一緒に茹でて和えちゃいました。(笑) 休日... 続きをみる
-
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 平日は仕事で多忙な為、あまり庭のチェックができないのですが、休日の今日はたくさん時間があったのでいろいろ見て回りました。 裏庭のヤマボウシが小さな花をつけていました。 私道に自生するシダが大好きです。新しい葉がぐんぐん育っています... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日はお休み。平日は出勤途中にカフェやファストフード店で朝食をいただいていますが、週末は自宅でヒュッゲにゆっくりといただきます。 朝食は、典型的なコンチネンタルスタイル(パンと飲み物程度)です。 昨日もアップしましたが、小庭のアイ... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 私が勤めている西新宿には、素敵なオブジェがあります。皆さん、与えてもらうほうに偏りがちですが、まずは与えるほうが先決と聞いています。▼ ベランダのオステオスペルマムとアレナリアモンタナが美しく咲いてくれています。毎日温かい言葉をか... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今夜はかなり辛口な記事をアップします。 読みたくない方はスルー願います。 今年2月に北海道旭川市で中学2年の女の子が、凍死が原因で亡くなっているのが見つかりました。 彼女は行方不明になっていて、年上の女の子から酷い虐めを受けていた... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日は夜も雨が降っていましたが、今日はまたいいお天気ですね。 今週は月曜から三日連続で仕事帰りに歩いています。 駅からバスに乗らずに、30分弱テクテク歩いて自宅まで帰宅します。 そのせいか、お陰様で夜もよく眠れるようになり... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 4月も中旬に入り、すっかり春らしくなりました。 玄関先の私道に、大好きな野生のシダが芽吹きました。端正なお姿に惚れ惚れします。(^^) プランターはブッシュ状態。近々春のお花を買い足して、美しく整える予定です。 今朝は久し... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 一昨日のディナーに、ブラジルの代表的料理「フェイジョアーダ」をいただきました。 黒インゲン豆と豚肉やソーセージを一緒に煮込んだお料理です。 ご飯にかけていただきました。塩味とお肉の旨味がマッチして、なかなかのお味でした。 ... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 先日仕事帰りに「やまや」でバナナのフレーバーティーを見つけました。(スリランカ産) ほんのりバナナの香りがして、昨日は桜あんのおはぎと一緒にいただきました。(ちょっと不思議な組合せですが、笑) 休日のヒュッゲなお茶時間で... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 ららぽーとにあるザラ・ホームで、寝具の一部商品が25%オフになっていました。(4/1-4/25までの期間限定) ちょうど寝具をリニューアルしたいと考えていたので、日本画を想わせるような繊細なタッチで描かれた美しい植物柄のデュベット... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日、北浦和(さいたま市)にある埼玉県立近代美術館に行きました。 絵画鑑賞の後、ミュージアムショップで美しい美術本を購入しました。 『モネへの招待』(朝日新聞出版)という本です。 モネの絵が大好きで、パリのオランジュリー美術館で壁... 続きをみる
-
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日は朝からゾロ目の連続です。 スピリチュアルではエンジェルナンバーとして、とっても縁起がいい数字です。 まずは…… そしてマクドナルドに行ったら…… これらを目にした皆さんもハッピーって事ですわ! (笑) ちなみに333... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 都内に住む友人と一緒に、JR浦和駅西口にある日本茶喫茶『楽風(らふ)』さんに伺いました。 広いお庭に咲く藤の花がきれいです。 お地蔵さま?にも癒されます。 私がオーダーしたのは、煎茶と和菓子のセットです。 花見団子が美味でした。 ... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今朝、駅前の交差点で、とっても危険な出来事に遭遇しました。 信号が青信号に変わったので横断歩道を渡ろうとしたその時、右折待ちの自動車が猛スピードで右折してきたのです。 危うくひかれる寸前でした。 ドライバーがどんな人か確認したら、... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 お天気はいいですが、ちょっと風がひんやりしますね。 今回は、更新される度に毎回必ずチェックしているミラノ・マダムさん(イタリア・ミラノ在住の日本人女性)のブログをご紹介します。 ミラノでのホットな暮らしぶりが伝わってきます。 今朝... 続きをみる
-
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今夜二回目の記事で恐縮です。(^_^;) オープンソウルアドバイザーのTOMOさんがオススメする、とってもヒュッゲで美しい動画をご紹介します。 ハルカ・ナカムラさんの『call; 音がきこえる』です。 よかったら是非聴いてみてくだ... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいてありがとうございます。 今日もいいお天気でした。 なんだかんだ言って、木曜日はそれなりに忙しいのです。 まずは今朝、出勤途中で見かけたバラと山吹のコラボがきれいでした。 朝のJR新宿駅南口の景色です。画像中央にウニョ~ンと飛行機雲が伸びているのわかりますか... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 私はフルーツケーキ(パウンドケーキ)が大好きですが、秋から春にかけてカルディで販売されているフランス産フルーツケーキの大ファンです。 私の知る限りでは、夏は店頭から姿を消します。 税込¥500ちょっとでお高めですが、はるばるフラン... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨年から資生堂の『オイデルミン』(除去化粧水)を愛用しています。 レトロで美しい外観と独特の芳香で、使う度に気分が上がります。 1897年(明治30年)発売のロングセラー商品です。 リーズナブルプライス(近所のドラッグスト... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 和室に面した小さな一画に、ドウダンツツジが植えてあります。 亡くなった母が生前植えたものです。 毎年この時期になると、鈴蘭のような白い可憐な花を咲かせます。 大木になって、今が満開です。 甘酒をいただきながら、幻想的な夜をちょっと... 続きをみる
-
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいてありがとうございます。 とっても久しぶりに地元にあるカフェ『風屋』さんに伺ってお茶をいただきました。 グレイの猫ちゃんが出迎えてくれました。写真を撮るからこっち向いてね!と言っても全然振り向いてくれず、やむを得ず後ろ姿を撮りました。(苦笑) ミルクティーと... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 肌寒い日が続いていますね。 ようやっと庭の掃除ができました。 ダイニングに面した小庭はアイビーが伸び放題になっていたので、だいぶカットして枯葉も取り除きました。 裏庭もきれいに掃除しました。 ベンチもきれいに拭きました。座面下は収... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日は個人的な所用の為に休みをとりました。 所用が終わった後、ららぽーと内にあるザラ・ホームに向かい、この前から欲しかったテーブルクロスを購入しました。 大好きなスミレ柄の春らしいテーブルクロスです。 さっそくテーブルに掛けたら、... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日は朝から曇っていて、雨が降ったりやんだりしていましたね。 買い物に行った帰り道、土手の近くを通ったら、たくさんの菜の花がきれいに咲いていました。 菜の花を摘んで帰り、ツェツェの『4月の花器』にいけてみました。 いけた直後と数時... 続きをみる
-
倉本裕基さんの『ほのかな愛 Warm Affection』♪
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 週末のリラックスタイムにふさわしい素敵な曲を、皆さんとシェアできれば嬉しいです。 倉本裕基さんが作曲した『ほのかな愛 Warm Affection』という曲です。 今回アップした動画で、ピアノを演奏している男性が倉本さんご本人です... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日はお天気もよく、すっかり春らしく暖かいですね。 時間を気にせずにふらりと近所をお散歩してみることにしました。 公園の桜は、まだきれいな花を保っています。 まずは『信濃』さんでランチをいただいてから。キノコと豚肉の醤油バター炒め... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨夜仕事帰りに立ち寄った新宿のビッグカメラで、東ヨーロッパ・ポーランド産のお菓子を買いました。 西ヨーロッパ産のお菓子よりも割安です。 左からチョコレートでコーティングしたクッキー、ミルクチョコレート、フルーツプラリネアソ... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 私の好きなスタイリスト・地曳いく子さんのエッセイ『日々是混乱 これが私のニューノーマル』を読みました。 日々是混乱 これが私のニューノーマル/地曳 いく子 | 集英社の本 公式 地曳さんらしいおしゃれでエスプリに富んだエッセンスが... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨夜は21時頃帰宅して、急いで夕食を準備しました。 平日は簡単なものしか作りません。 スープは多めに作っておいて、数日いただいています。(^_^;) 本当に余裕がない時はしませんが、ほぼ毎晩お気に入りの食器を使ってテーブル... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 仕事帰りに新宿高島屋に寄ってみました。 私が直行したのは上層階にあるリビングフロアです。 食器が大好きなので、自然に売り場に足が向かいます。(^_^;) ヒュッゲな北欧の食器(フィンランドのアラビア)を使ったディスプレイがとてもき... 続きをみる