資生堂の定番化粧水を買ってみました。
皆さん、こんにちは。
158回目の投稿です。
いつもありがとうございます。(^.^)(-.-)(__)
今まで使っていた化粧水が残りわずかになり、資生堂の化粧水(定番商品)を買ってみました。
オイデルミンとドルックス・オードルックスです。
これまではずっと海外メーカーの製品がほとんどでした。
資生堂の製品はほとんど使った事がありませんでした。
まずはオイデルミンです。私の肌はオイリー気味なので、まずはこのふきとり用化粧水を使います。
その後ドルックス・オードルックスで保湿します。
オイデルミンはレトロな外見とクラシックな香りが気に入りました。
ドルックス・オードルックスは、亡くなった母(大正14年生まれ)がよく使っていました。
どちらもドラッグストアで手頃な値段で購入できます。
近所のセイムスで、オイデルミンは定価500円が350円、オードルックスは定価600円が480円でした。
キッチンで使っていたフランス製マルセイユ石鹸もほぼなくなり、新しいものをおろしました。これはダイソーで100円です。
本日所用で埼玉会館@浦和に行ってきました。埼玉県深谷市出身の偉大な実業家、渋沢栄一氏の肖像画が飾られていました。
こちらは旧埼玉会館を描いた絵画です。
中心街で美しく咲く花々を見つけると癒やされます。
松任谷由実(荒井由実)さんの『ひこうき雲』、はいだしょうこさんの美しいカバーです。よかったら聴いてください♪
はいだしょうこ「ひこうき雲」- 松任谷由実/荒井由実(フル)〈公式〉
今日の夕空もきれいでした……。
お陰様で今日もHappyで穏やかな、いい1日でした。
最後まで目を通していただき、ありがとうございます。
(^.^)(-.-)(__)
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。