4連休最終日、大宮駅周辺をぐるぐる散歩。
皆さん、こんにちは。
145回目の投稿です。
いつもありがとうございます。(^.^)(-.-)(__)
4連休最終日、さいたま市内は爽やかな秋晴れでした。
午前中、自宅から徒歩1分!の距離にある先祖代々のお墓に、姉・甥と一緒にお墓参りに行きました。
その後は特に予定もなく、JR大宮駅東口をぐるぐる散歩しました。(笑)
繁華街から少し離れると人も車もあまり見かけませんでした。
氷川神社参道沿いにあるカフェ・BISさんで、ランチにベーコンスパゲティをいただきました。シンプルな味つけで美味しかったです。
食後はお決まりのブレンドコーヒーです。
化粧室に飾られた栗のアレンジがとても素敵でした。
ジェラート屋さんのブリジェラさんに移動、苺とラムネ味のジェラートが美味でした。
自宅がある西口に戻り、ビルの谷間にある緑の空間に惹かれました。
母校の中学の竹林も、相変わらずきれいでした。
あるお宅の花壇に地植えにしたサボテンを見てびっくりしました。2階の屋根にまで届くほど成長しています。
昔よく通った喫茶店は、今はヘア&メイクのお店になっています。
住宅街のど真ん中に小さな額装店があり、店先のアートフレームがいい雰囲気を醸し出しています。
以前ご紹介した川瀬敏郎さんの『一日一花』、9/22の花材は、牛尾菜(シオデ)でした。
フランスの男性シンガー、クリストフ・ウィレムが歌う『モノポリス』、よかったら聴いてください。オリジナルはフランス・ギャルが1979年にリリースしました。モノポリスという架空の未来都市を歌っています。
こちらは本家本元、フランス・ギャルのオリジナルバージョンです。フランスの国民的女性シンガーだった彼女も、2018年1月にこの世を去りました。
France Gall - Monopolis - (1979)
お陰様で今日もHappyで静かな、いい1日でした♪
最後まで目を通していただき、ありがとうございます。
(^.^)(-.-)(__)
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。