半年ぶりの映画上映会開催。
皆さん、こんにちは。
118回目の投稿です。
いつもありがとうございます。(^.^)(-.-)(__)
今日は私が関わっている非営利団体主催の映画上映会でした。
今年2月以来、実に半年ぶりの上映会でした。
諸般の事情により専従職員が退職し、
数名の理事だけによる運営となりました。
実は私も理事の一人ならびに作品選定責任者として、
今日の上映会に携わりました。
様々な懸念があったものの、
予想をはるかに超える多くのお客様にお越しいただき、
感謝でいっぱいになりました。
この場をお借りして改めて御礼申し上げます。(^.^)(-.-)(__)
上映した作品は、『イーディ、83歳 はじめての山登り』(2017年イギリス)でした。
30年間夫の介護に明け暮れたシニア女性が、心の片隅に秘めていた思いを行動に移し、遂にその思いを実現させる物語です。
主演のシーラ・ハンコックの凛としてたおやかな演技が、素晴らしい作品でした。
彼女は撮影時、主人公と同じ83歳でした!
※画像はインターネットから拝借しました。
上映会を終えて駅へ戻る途中、青空古本市が開かれていました。
大宮に戻り、ジェラートのお店・ブリジェラさんに寄りました。
ブラッドオレンジとピーチのジェラートがとても美味しく、
疲れを癒してくれました。(^^)
夜はキャンドルをともしてゆっくりくつろぎました。
四角いホルダーは旅行先のマルタで、丸いホルダーはドイツのものです。
今夜もお月様がきれいでした。(^^)
お陰様で今日もHappyで充実した、とてもいい1日でした♪
最後まで目を通していただき、ありがとうございます。
(^.^)(-.-)(__)
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。